Porch COLUMNぽおちコラム
2025 新年号「移りゆく世界」
2025 Winter

大手のデベロッパーの住宅関連のメッセージには、AIを活用した暮らしの向上やSDGsのことなどが謳われ、住む人の暮らし方や生き方について語られることはありません。
住まいには一人一人の人生があり、その生き方にはいろいろな考え方があります。私たちは住まいづくりを仕事とする以上、そこからはじめることが必要ではないかと思います。お客様から見れば人生を左右する大きな出来事であり、つくる側にも気構えが求められます。
人の一生をどのように見るかについては、いろいろな考え方があるなかで、私たちはこう考えている、だからこういうことを大切にしたい、そのことがまさに私たちの企業理念でありたいと思います。そして、お客様自身がこういう考え方があってもいいな、こういう会社があってもいいな、と思っていただけることが何よりも必要だと思います。
私たちには、「移りゆく世界」という次のような世界があります。
遠くを見れば、いつものように空と海がただ広がるばかりで、そこには何一つ確かなものはありません。流れる雲は瞬く間に空に消えていき、寄せる波は瞬く間に海に消えていきます。それは、無数の粒子が自由に動き回って、粒子が密なところと疎なところがあるだけの世界です。そこでは一瞬にして粒子が集まり密となり、一瞬にして粒子が分かれ疎となります。私たちは、流れる雲のように、寄せる波のように、粒子が集まった密なところに現れ、粒子が分かれた疎なところに消えていきます。私たちは一続きの一瞬の世界に生きるからこそ、冒険心をもって今を大切に生きようとします。今を大切に生きようとしてあらためて見つめ直すのは、私たちの中に当り前のようにある美しさと優しさです。その美しさによって育まれた感性は日々の暮らしに幸せを見出し、その優しさによって育まれた理性は日々の営みに平和を培います。
私たちはGREEN PARKを形づくることによって、お客様はGREEN PARKに暮らすことによって、それぞれの美しさと優しさを呼び起こせたらと思います。それは、私たちの日常の行いや所作にあらわれ、身近なものにあらわれます。
・目を見て挨拶をすること、目を見て返事をすること。
・自分に対して丁寧であること、人に対して親切であること。
・自分に対して正直であること、人に対して明朗であること。
等々。